ボンヌール長崎管理組合
役 員 会 議 事 録
日 時 令和7年9月10日水 1930 2000
出 席 者 組合長 副組合長 会計 役員 監事
管理会社名
議題会計関連報告
費用支払いについて件
① 明花園 貸植木代月分
② 玄関、内マット取り替え月分
③ 消防用設備改修工事
音響装置ベル、排煙設備改修、連結送水管ノズル
④ マンション内分岐点更新工事12ヵ所
現在提出されている見積書について件
① 大規模修繕工事設計書作成
請求書関係件
今回、お知らせする請求書はありません。
未納者への取り組み
7月23日の管理費等の支払い時に管理費等の未納額がある人に、支払いについて対応しました。
最低賃金の改定に伴う管理人の賃金について
長崎県の最低賃金は令和年月日より1,031円になります。
管理人人とも月日から50円引き上げます。
貸金庫規定の改定について
銀行から貸金庫規定の改定とそれに関した下記の連絡が文書でありました。
1 貸金庫に格納できないものに「現金」が追加された。
2 貸金庫の利用目的を書面で申告頂くこと。
3 改定日 年月日日
議題建物関係
マンション建物大規模修繕工事の回目の打合せ825火と回目91月を管理組合役員とマンション管理士会、マンション管理会社で行いました。
また、月日月には建設会社社に対してマンション管理士より、見積りを依頼するにあたっての要領、注意点などの説明をそれぞれにおこないました。
(1) 月日火打合せ名
管理組合役員名 マンション管理士会名 塗料会社名 マンション管理会社名
① 級建築士の修繕内容の説明提案資料作成費、修繕施工中の作業監理費用の見積り金額について
② 修繕工事を依頼する建設会社の選定について
③ 建物塗装の含有調査の実施調査が義務付けられているについて
などについて相談しました。
相談の結果は下記のとおりです。
① 説明提案資料作成費等についての見積り金額が、修繕施工監理業務につ
いては施工費の割合での見積りが出されました。
② 修繕工事を依頼する建設会社は地場のつの建設会社とすることを確認し
ました。
③ 建物の含有調査はA、B、C棟の外壁各ヵ所の合計か所から塗装
を削り調査します。
塗料会社をとおして依頼します。
その他の報告
マンションに居住している組合員区分所有者へ修繕委員会の委員とな
るご協力をお願いした結果、名の方から委員の申請がありました。
月開催の通常総会で、大規模修繕工事の修繕箇所、費用、修繕期間等の説明提案と、委員会の発足についても説明し、委員の紹介を行って承認を得ることとします。
月に開催する管理組合通常総会では、大規模修繕工事について建設会社の選定、予算、工事日程など詳しく説明提案できるよう取り組んでいきます。
(2) 月日月打合せ名
管理組合役員名 マンション管理士会名 マンション管理会社名
① 建設会社社への説明について
説明は月日月時 集会室にて実施 社分間。
待合室は管理人室事務室
説明資料内容の確認
建設会社への大規模修繕工事内容の説明の案内発送 月日月
② 区分所有者の修繕委員の申請者数名の報告をし、その役割は委員会に出席し現在の委員名管理組合役員名 マンション管理士会名 マンション管理会社名に対し諮問する役割と、工事の進捗状況の把握、住民との調整を担うことを確認しました。
(3) 月日月 時
建設会社社へ見積り依頼のため、マンション管理士から修繕工事内容の説明を実施。
社 各社分間
予定通り実施しました。月日月までに見積書が提出されます。
議題その他
マンションネットワーク関係
分岐点の設備更改工事の完了について
分岐点の設備更改工事は月日月日金に実施し完了しました。
設備更改工事後、住戸からネットワークが繋がらないとの連絡がありましたが、パソコンの電源を落として再立ち上げで繋がるようになりました。
防犯カメラの取り替え工事について
取り替え工事は月日木。
エレベーター内のカメラ取り替え工事は台ずつ行い、工事時はエレベーターが停止します。
停止時間帯については掲示し、月日日に実施した「防災一斉放送」でもお知らせします。
管理人室のコピー機複合機のリース満了に伴う再リースについて
2025年12月3日水にリース期間年間の満了になり、引き続き年間の再リース契約をします。
防災一斉放送を実施します。
実施日時 月日日 11:00 13:00
分間程度
内容 ①まだまだ熱中症対策を
②台風接近時の自宅での準備など
③エレベーター内防犯カメラの取り替えについて
④消防設備点検にご協力のお願い
⑤業者による敷地内草取り、清掃日のお知らせ
以上
次回役員会開催予定日時 令和年月日水から