日 時 平成29年5月28日(日)
自 午前 9時30分 ~
至 午後 11時30分
場 所 R階 集会室
議 題
1.平成28年度 自治会活動経過報告
2.平成28年度 自治会会計決算および監査報告
3.平成29年度 自治会活動予定について
4.平成29年度 自治会会計予算案の提示と承認
5.平成29年度 自治会役員改選
6.その他
平成28年度活動を振り返って
ボンヌール長崎自治会
1.組織活動
(1)役員、班長の選出
役員、班長の選出については平成26年5月に開催した自治会総会において「ボンヌール
長崎自治会会則」を改正し、
①役員の任期については、自治会長、総務担当、会計担当、会計監査は二年間、
副会長、各部の正副部長、児童部地区長、防災担当、会計補佐は一年間とする。
②自治会役員は前年度班長から選任する。(強制は出来ない)
③班長は各班、住戸号数の順番に担当していく。
となり、平成27年度から実施されました。
なお、リサイクル担当及び違反広告物除却員は長崎市として任期二年間と決められてお
り、今年度(H28年度)が任期1年目の年度でした。
役員の選出
今年度役員には平成27年度の班長から4名の方に引き受けて頂きました。
また、今年度の班長からも平成29年度の役員を2名の方に引き受けて頂いています。
総務担当と環境部副部長及びリサイクル担当1名については1年間欠員のままでした。
班長の選出
班長の選出につては各班、住戸号数のほぼ順番通りにスムーズに選出できました。
(2)役員班長会の運営について
役員班長会は毎月定例(第1木曜日)で午後7時30分から開催しています。
会議の進行は担当の部毎に着席し、毎月発行している「自治会だより」で進めてきました。
「自治会だより」には①市役所からのお知らせ ②上長崎地区活動と行事 ③ボンヌール
長崎の各部活動 を中心に掲載しています。
2.各部活動
(1)総務担当
総務担当役員は欠員でしたが、毎月「自治会だより」を発行してきました。
自治会長が原稿を整理し、8班班員の協力を得て、パソコンで作成して頂きました。
「自治会だより」は会議後、班回覧をしていますが、ホームページへも掲載して来ました。
6月に、7月の七夕に向けた短冊を全世帯に配り願い事を書いてもらう取り組みをしまし
た。笹竹は敷地内のB棟裏の竹藪から男性の皆さんに切り出してもらい、婦人児童部と
「あつまろう会」の皆さんの協力で飾り付け、R階に立てました。
1月に新成人2名にお祝い金を渡しました。
(2)厚生部
敬老のお祝いと祝賀会の開催
平成28年の年末までに70才以上の62名(昨年61名)の方が敬老のお祝いの対象で
全員にお茶の葉とお菓子のお祝い品をお渡ししました。
敬老祝賀会は9月18日(日)にR階集会室で開催しました。
20名の出席予定の内2名の方が急きょ欠席となり、18名の方が出席されました。
祝賀会の飲み物やビンゴゲーム賞品の買い物は環境部長に車を出してもらいました。
祝賀会当日は朝から、祝賀会出席の方々にも準備を手伝って頂き、役員、班長、有志
の方々の協力も得て、スムーズに楽しく過ごすことが出来ました。
(3)環境部、リサイクル担当
環境部
年3回の大掃除(6月、9月、12月)に取り組んでいますが、9月の大掃除については昨
年同様、業者に委託しました。
6月と12月の大掃除約3週間前には草取りがしやすいように除草剤を散布しています。
6月の日程は雨で2回延期しました。今後は梅雨前に実施した方が良いなどの意見が
出ました。
最近、大掃除の参加者が少なくなってきていますので、多数の参加をお願いします。
リサイクル担当
ゴミ収集日の月曜日、木曜日には、ゴミ集積場の施錠開錠、ゴミ分別の指導、ゴミ集積
場周辺の清掃に取り組んでいます。今年7月からゴミの分別が一部変更になり、ポリ製
バケツや革製品が燃やせるゴミになりました。
住人の皆さんには毎月発行する「自治会だより」で市役所の指示に従ったゴミの分別を
お願いしています。「分別」と「プラスチックゴミ袋を二重袋にしない」等を守り、「アルミ空
缶」は資源物として回収専用カゴに出すよう、ご協力をお願いします。
(4)婦人児童部
平成26年度から「婦人児童部」として活動しています。
児童数は4月は6名でしたが、8月に1名引越し5名になりました。
年間を通した活動として、資源物(古新聞、雑誌、段ボール、アルミ空缶)を毎月第2土
曜日午前8時から業者トラックに積み込み、作業には役員、班長6名前後で取り組んで
います。
4月に小学新1年生(1人)に入学祝金と図書カードを渡しました。
5月の子どもまつりには図書カードを児童6名にプレゼントしました。
鯉のぼりは鉄骨外階段の修理工事中のため、揚げることが出来ませんでした。
7月に七夕笹飾りをしました。
7月~8月の夏休みのラジオ体操は今年は取り組めませんでした。
12月にクリスマスツリー飾りを、12月末に正月飾りをR階に飾りました。
3月に小学校卒業(1名)のお祝いに図書カードをプレゼントしました。
(5)防災担当
平成23年度自治会総会(H24.5.27)で「ボンヌール長崎自主防災組織」の結成が承認さ
れ、自主防災組織が発足しました。平成24年度自治会総会(H25.5.26)では長崎市へ自
主防災組織を登録することと「規程」が承認されました。
「防災組織」は自治会役員、班長、管理組合役員で構成し、組織図をR階集会室に掲示
しています。
「防災資機材」については長崎市から平成26年1月に配備され、R階エレベーター横倉
庫に保管しています。
「防災一斉放送」の取組み
今年度、「防災一斉放送」は3回(4月、9月、3月)取り組みました。
4月 各戸スピーカーの「聞こえ」点検放送で「ガス漏れ点検中の注意」
9月 「台風対策について」
3月 「マンションに設置してある防火設備について」
を放送しました。今後も住人の安心、安全のために「火災、地震、台風」のときの注意
事項などを継続して「防災一斉放送」で取り組んでいきます。
「AED」の使用講習会
「AED」はR階集合郵便受けの場所に設置してあります。
今まで幸いなことに、利用したことは1度もありませんが、何かの時に「AED」がR階にあ
ることを思い出し、人を助けるために、使用できるようになっておきましょう。
「AED」使用講習会は環境部長の宮谷さんの協力を得て、毎年1回、4月の定例役員、
班長会前の40分間で開催しています。4月は新旧班長が出席しますので、新旧班長と住
人に参加をお願いしていますが、住人の参加が少ないので、多数の参加をお願いします。
安全・防犯対策として、マンション駐車場ゲート付近を明るくしました。
マンション駐車場出入り口ゲート付近の歩道が夜間暗くて、人が歩いているのが分かり
づらいという声が出され、12月に照明を取り付け、歩道が明るくなりました。
(6)会計担当
自治会会費の徴収・集計、募金の集計、領収証の発行、慶弔の支出、地域会費、お祝い
金等、支出及び決算が主な業務です。
今年度は自治会会費や募金の集計、領収証の発行は会計担当と会計補佐を中心に取
リ組みました。班長には各班の集計表をお渡ししてきました。
毎月の定例役員班長会では一ヵ月毎の会計の主な収支状況について報告して来ました。
(7)会計監査
監査は「自治会会計」「児童部特別会計」及び「募金」について監査を実施しています。
4月と10月の2回監査を実施しました。
伝票や領収証の書類が多く、年度分を1回の監査で実施するのは大変です。
4月に前年度分を、10月に9月迄の半期分を監査しました。
3.地域活動 地域活動について
①当自治会は上長崎地区自治会協議会の構成自治会です。
毎月2日に上長崎地区自治会役員会が開催され出席してきました。
②違反広告物除却巡回を毎月25日に取り組んできました。
③安全パトロール、「上長崎小学校」児童の同伴下校を当番自治会として割り当てられた月
に(年度内2回)取り組みました。
④西山神社秋の例大祭、諏訪神社長崎くんち神輿守り会議、長崎市消防第7分団との交流、
上長崎地区自治会主催のハタ揚げ、夏まつり等のお祝いと参加をして来ました。
西山1丁目 金比羅公園ハタ揚げまつり 4月
片淵3丁目 秋まつり 9月
片淵4・5丁目 夏祭りとお盆の舫い船 8月
西山神社. 秋の例大祭 11月
4.「あつまろう会」について
「あつまろう会」は当自治会住人の60歳以上の方を対象に、親睦を深め日々元気で過ご
すことを目的に、平成23年1月に発足しました。発足時は長崎市福祉協議会の一つの組
織活動として当自治会の支援も求められ、ボンヌール長崎自治会活動の一つとして位置づ
け、「集まり」は週1回(月4回)と決めて、開催されてきました。
同様の「集まり」で週1回以上開催している「高齢者サロン」が市内に約40ヵ所あります。
「あつまろう会」は現在、管轄は長崎市高齢者すこやか支援課になっており、すこやか支
援課から運営を委託されている活動でもあります。
市からは活動に対する委託費として、1回の開催につき4,000円が支給されていますが、
その外、参加した人から参加費100円をその都度、納めてもらっています。
この1年間の活動は、親睦と体力保持の体操、花見、映画鑑賞などに取り組みました。
開催日時 毎週土曜日 14:00~16:00
場 所 R階 集会室
参 加 費 100円
書類
平成27年度 ボンヌール長崎自治会 総会議事録 |
総会議事録 |
平成30年度 ボンヌール長崎自治会 総会議事録 |